頭に浮かんだ大したことないことをとめどなく書き綴っていこうと思います。
同人要素が溢れていますのでご注意下さい。
2007/07/24 (Tue)at19:40
頑張ろう頑張ろうと気ばかりが焦って、結局は何も出来ずに居たみたいです。
周りも頑張ってるから自分もやらなきゃでは無いなと。
頑張ってる人を見て頑張ろうとも思えるけども、持続性は無いようで、やっぱり自分で何かをきっかけに頑張るって思えないと駄目みたいでした。
どれだけ机に向かう時間が長くても、教科書読んでも、自分の気持ちがちゃんとそっちに向いてなかったら意味がない。
なんで大学行ったかってのも解らないまま、とりあえず入ったからには勉強しないとという強迫観念に捕らわれすぎてたと。
高校では出来ないことを勉強以外にも今、大学生としてさせてもらってるんだなぁと改めて思います。例えば人付き合いとか。
こんな風にのらりくらりと出来るのも今の内だけだから、ちゃんとそれを実感してこれから過ごしていきたいと思い直しました。
なんの為に大学入ったとか…現時点では明確な答えはわからないし、もしかしたら解らないまま終わってしまうかもしれへんけど、後々「あの時、ああしとけばよかった」とこのままでは後悔しそうなんでそれだけは無いようにしようと思います。
その為には、もっと勉強してもっと遊ばないといけないと思います。
脱引きこもりですかw
まあ、遊びの面では本当に機会が多いのでほんとありがたいです。
なんにせよ色々するにはやっぱりお金が必要だと思うので失職期間が長くて恐怖感ばかりが募ってるバイトにも再度手を出さないとと思っています。
…なんて、真面目に。
とりあえずこんだけ心入れなおすのに何単位が無駄になったか解りませんが、まあいいこととします。
3回生で単位習得出来んでもいいやぁと、どうせ4年も学費は出すんやし、みたいなw
ただ、人間とは忘れる生き物で私もその例外に漏れないみたいなので、これを忘れずに過ごしていけたらいいなぁと思います。
もうちょっと密度の濃い時間を過ごしていこうと思います。
これから色々多忙だし、全部やってみようかくらいの心意気でいます。
こんばんは、松原です。
妙な悟りを開いて少し元気になりました。
まあ元気になった理由には他もあるんですがw
…まあ懲りずにハルヒ関連なわけですが。
なんか変に居た堪れなくなってですね、ファンブックを買ったわけですよ、ハルヒのw
こういう系の本買ったの種以来ですよ全くw
まあハルヒ好きにしたら今更ですけどね。。
でも、本屋数件はしごしてやっと手に入れました心意気は認めて欲しい。
にしても兄友に無いってどういうこと!!
ビクビクしながら通学帰りに行ったのに、結局激奏のポスターみるだけで終わったやないか( ´Д⊂ヽ
…まあ手に入れたんで何も言いません。
噂には聞いてた原作者の古泉ってキョンのことどう思ってるの?みたいなんの返答に大変おなかいっぱいです。
禁則事項ですか、そうですか。
たまらなんなぁ、おい!
今後も、そんな怪しい感じのままよろしくお願いしますvv
あとは1ページ目からいとう先生のSOS団にやられました。
これだけでもう1200円出した甲斐あったよ、あーもういとう先生の描かれるキョンが好きです!
かぁわいいなぁ!!(落ち着け)
これで、一通りちゃんとした資料になるからキョンも有耶無耶に描かんくて済むし、古泉も描けるかなぁと。
あの微妙なバナーを早く取り払おうと思います。
拍手ありがとうございました!
今度のサークルの演奏会、全曲乗りだってよw
はっ、もう笑うしかねー。
リアルに笑ったけどな、その後ちょっと泣きそうになったけど。
苛め??いや、先輩からのちのち金管の長になる私への愛の鞭だと思っていますよw
というよりも安受けあいした自分が悪いけど。
合宿でまた死にそうになるのかなぁ、口が捥げそうになるのかなぁww
ってわけで、終始私が壇上に居るので是非見に来て下さいねvv>超私信
本気で練習しないとなぁ、体力と精神力が無さ過ぎる、あと腹筋と肺活量。
真剣に自分に甘んじずにいたぶっていかないとまずいみたいです。
追い込まれてやっと動き出すとか本当駄目だなーw
周りも頑張ってるから自分もやらなきゃでは無いなと。
頑張ってる人を見て頑張ろうとも思えるけども、持続性は無いようで、やっぱり自分で何かをきっかけに頑張るって思えないと駄目みたいでした。
どれだけ机に向かう時間が長くても、教科書読んでも、自分の気持ちがちゃんとそっちに向いてなかったら意味がない。
なんで大学行ったかってのも解らないまま、とりあえず入ったからには勉強しないとという強迫観念に捕らわれすぎてたと。
高校では出来ないことを勉強以外にも今、大学生としてさせてもらってるんだなぁと改めて思います。例えば人付き合いとか。
こんな風にのらりくらりと出来るのも今の内だけだから、ちゃんとそれを実感してこれから過ごしていきたいと思い直しました。
なんの為に大学入ったとか…現時点では明確な答えはわからないし、もしかしたら解らないまま終わってしまうかもしれへんけど、後々「あの時、ああしとけばよかった」とこのままでは後悔しそうなんでそれだけは無いようにしようと思います。
その為には、もっと勉強してもっと遊ばないといけないと思います。
脱引きこもりですかw
まあ、遊びの面では本当に機会が多いのでほんとありがたいです。
なんにせよ色々するにはやっぱりお金が必要だと思うので失職期間が長くて恐怖感ばかりが募ってるバイトにも再度手を出さないとと思っています。
…なんて、真面目に。
とりあえずこんだけ心入れなおすのに何単位が無駄になったか解りませんが、まあいいこととします。
3回生で単位習得出来んでもいいやぁと、どうせ4年も学費は出すんやし、みたいなw
ただ、人間とは忘れる生き物で私もその例外に漏れないみたいなので、これを忘れずに過ごしていけたらいいなぁと思います。
もうちょっと密度の濃い時間を過ごしていこうと思います。
これから色々多忙だし、全部やってみようかくらいの心意気でいます。
こんばんは、松原です。
妙な悟りを開いて少し元気になりました。
まあ元気になった理由には他もあるんですがw
…まあ懲りずにハルヒ関連なわけですが。
なんか変に居た堪れなくなってですね、ファンブックを買ったわけですよ、ハルヒのw
こういう系の本買ったの種以来ですよ全くw
まあハルヒ好きにしたら今更ですけどね。。
でも、本屋数件はしごしてやっと手に入れました心意気は認めて欲しい。
にしても兄友に無いってどういうこと!!
ビクビクしながら通学帰りに行ったのに、結局激奏のポスターみるだけで終わったやないか( ´Д⊂ヽ
…まあ手に入れたんで何も言いません。
噂には聞いてた原作者の古泉ってキョンのことどう思ってるの?みたいなんの返答に大変おなかいっぱいです。
禁則事項ですか、そうですか。
たまらなんなぁ、おい!
今後も、そんな怪しい感じのままよろしくお願いしますvv
あとは1ページ目からいとう先生のSOS団にやられました。
これだけでもう1200円出した甲斐あったよ、あーもういとう先生の描かれるキョンが好きです!
かぁわいいなぁ!!(落ち着け)
これで、一通りちゃんとした資料になるからキョンも有耶無耶に描かんくて済むし、古泉も描けるかなぁと。
あの微妙なバナーを早く取り払おうと思います。
拍手ありがとうございました!
今度のサークルの演奏会、全曲乗りだってよw
はっ、もう笑うしかねー。
リアルに笑ったけどな、その後ちょっと泣きそうになったけど。
苛め??いや、先輩からのちのち金管の長になる私への愛の鞭だと思っていますよw
というよりも安受けあいした自分が悪いけど。
合宿でまた死にそうになるのかなぁ、口が捥げそうになるのかなぁww
ってわけで、終始私が壇上に居るので是非見に来て下さいねvv>超私信
本気で練習しないとなぁ、体力と精神力が無さ過ぎる、あと腹筋と肺活量。
真剣に自分に甘んじずにいたぶっていかないとまずいみたいです。
追い込まれてやっと動き出すとか本当駄目だなーw
PR
この記事へのコメント