忍者ブログ
頭に浮かんだ大したことないことをとめどなく書き綴っていこうと思います。 同人要素が溢れていますのでご注意下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駄目な感じでテスト期間も山場を越えました…。
今回何個単位落としたかなぁ…(遠い眼)

こんばんは、松原です。
うん、これからはもっとちゃんと勉強しようって思た。
専攻科目を一夜漬けなんて無謀だったよ…ままん。。。
ルルが可愛すぎます、助けて下さい。(テスト関係ないやん)
あーもうほんとどうしよ、あの子。
受けにここまで愛を注ぐのは初めてや。



ここで話は変わりますが。
とある漫画の影響で、友人が芸能界ネタをブログ内ですっごく薦めてたのですね。
テスト期間で思いっきり病んでた時、それを元にぼーーっと考えてたらものの数秒で設定が出来てですね…。
あまりの衝撃に思わず電車と電車の乗り換えのコンコース、走り出しました
いや、なんかもうこの衝撃は走って発散でもしないといけない、くらいな感じで。
ほんとすぐだった。
自分ほんとやべーなと思いました。

とりあえず、恥さらしも兼ねて吐き出しときます。
大まかな筋を友人に伝えたら、書いてみたら?とプッシュされましたが、そこまで深く練れてないし、これ以上書きかけ話を溜め込んでいくのもやだし。
まあ、落ち着けばやってみたいなぁとは思ってたり思ってなかったりですよ。
ちなみに種運命設定ですが。


そんな友人と今日、カラオケに行き、彼女の愚痴を延々と聞くいい友人ぶりをアピールしてきましたが…
彼女のとある一言が忘れられない。

種の頁に置いてるクルキラ連載が、早くも行き詰って来たので相談したら。
「いっそ、売春婦設定にすればよかったなぁ」
とか言いやがりました。
この、馬鹿野郎!!(@いしだボイス)
R指定なんか書けるわけねーじゃんかよ!がっつり読むけど、自分で書くのは全力で阻止です。



そんなこんなで、長くなりましたが続きより、上記で話した芸能パロのざっとした筋を書いてみました。
冷やかし程度にご覧下さいw
激しくキラ総受けです。


--------------


やっと慣れてきたと思い始めた矢先に、急遽マネージャーが変更。

新しくマネージャーとして紹介された男は冴えない眼鏡に、着られた様に見える少し大きめのスーツを身にまとっていた。
見るからに頼りないと感じるその姿、実際その通り仕事でも抜けた点が多い、正真正銘の新米マネージャーだった。

 

とある企画から出来た、二人組アイドルユニット「ZATZ」(ザッツ)のアスラン・ザラとシン・アスカ。
芸能人として経験の浅い彼らの新しいマネージャーとして選ばれたのは、マネージャーとしてまだまだ未熟なキラ・ヤマト。

あらゆる所でトラブルが起こりながらも、なんとか乗り越え、お互い気兼ねなく付き合える仲になりだした頃、
緩やかな生活に変化が生じた。

 

 


ライバル会社の社長、ラウ・ル・クルーゼにより知らされた衝撃の真実。


「君の後ろの居るその二人に、君がアイドルだった頃の光が出せるとは思わないがね」




数年前、ドラマに歌にと多方面で才能を現していた「ヒビキ」というアイドル。
突然引退宣言し、姿は解らなくなっていたが、その正体がキラだった。

 

次元が違うと思っていたアイドルがあまりに身近に居た驚き、そんなアイドルがマネージャーとして見せた頼りない、けれど精一杯頑張っている姿に惹かれた。

そして、アスラン、シン共に心情の変化が訪れる。

 


「俺、この曲…キラさんのこと想って歌ってきます。だからちゃんと、聴いてて下さいね!」


「アイドルになって、マネージャーになったキラに会えて…本当によかった」




今までとは違う態度を見せ、突然想いを告げてきた二人。
思ってもなかったことに動揺を隠せないキラ。
そこで、友人であり同業者であるラスティ・マッケンジーに相談したのだが、彼からもとんでもない言葉を聞くことになる。


「いや、俺もさ似たようなもんだよ。キラがマネージャーになるってったから俺もなろうって思ったわけだし」






三人からの言葉が気にかかり、仕事にも手が付けられなくなるキラ。

彼らの想いにキラは一体どう応えていくのか。




更に、元アイドルのヒビキがマネージャーとなっているとスクープされ、マネージャーとしての活動が困難に。



様々な逆境に負けそうになるけれど、これだけははっきりと言えた。




「僕は、マネージャーになりたくてなったんだ。この道に進んだことを、それで出会った人たちとの思い出を…後悔なんてしない」



「con sentimento」  キラ総受け芸能界パロディ    連載未定

 

 

…とまあ、映画風な予告を目指して書いたのですが撃沈ですね、ニュアンスだけ感じ取ってもらえれば嬉しいですw
ちなみに。

アスランとシンが新人アイドル。
キラが元アイドルの現アスランとシンのマネージャー。
ラスティが元俳優の現マネージャー。
クルーゼさんが元キラのマネージャー、現某アイドル事務所の社長。
(ちなみに、ムウさんはアスランとシン所属事務所の社長さん)

アスキラでシンキラでラスキラでクルキラです。
カオス!!
えっ、今更だって?
…そうですねvv

タイトルの「con sentimento」は「感情をこめて」の意。
アスランとシンのユニット名「ZATZ」はアインザッツのザッツから。(ほんとはSATZですが、ザフトにかけてZにしましたw)
キラのアイドル時代の芸名は、言わずもがな、ヒビキ博士のヒビキから。
「響」にもかけてたりします。

…つまりは全部音楽関連ってことですよ。

マネージャーのキラが眼鏡にやぼったい格好なのは、元アイドルだと悟られないためです。
アイドル時のキラは、あの髪形にちょっと後ろ髪を伸ばした…みたいな感じでw
マネージャー時は普段のあの髪形です。



なんてごちゃごちゃ言ってるわりには投げっぱなしで意味解らないと思います。
もうそのまま放置しといて下さい。
深くを突っ込んじゃ駄目です。

すっきりしたんで、それだけで十分です。

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
松原 怜
性別:
女性
自己紹介:
熱しやすく冷めにくい無節操を貫く一腐女子。
何が好きかはこの日記を通して痛いほど伝わると思われますw


以下は写メ日記です。
画像を載せたい時や、パソコンが使えない時など、こちらでちまちま更新しようと思います。

生きる糧たち
リンク
ブログ内検索
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]